ふじびより

自分らしく生きる。40代のんびり主婦のシンプルライフ

『歯周病』犬の口臭が気になる・・病院を受診して、毎日のケアに使っているもの

f:id:fujibiyori40:20210227213804j:plain


みなさん、こんにちは

管理人のたりです。

 

我が家には、元保護犬のポメさんがいます。

お迎えする前に『歯周病』ということがわかっていましたが、実際、病院に連れて行ってみると・・・先生からは「これはひどいね~」と言われるほどでした。

 

そんな感じで、今回はワンちゃんの歯周病とおすすめされたもののお話です!

 

 

犬の歯周病とは

歯周病

歯周病は、「歯肉炎」と「歯周炎」の二つを合わせた病名です。

<歯肉炎>

はじめは歯周組織の中で一番外側にある歯肉の炎症から始まります。この段階を軽度「歯肉炎」と呼び、しっかりとケアをすれば健康な状態に戻すことができます

軽度の歯肉炎を放っておくと、歯肉が腫れ、わずかな出血が見られるようになります。この段階まで来ると歯肉炎はかなり進行した状態です。

<歯周炎>

細菌が歯肉だけでなく、歯根膜や歯槽骨にまで進行し、歯槽骨が溶かされ始めると、歯肉炎から「歯周炎」になります。

歯周炎も軽度であれば治療に期待できますが、炎症が口内全体に広がり、歯のグラつきが出る状態にまで進行すると、完全に治すことはできなくなります
 引用元: ペトコト

進行すると、完全に治すことはできなくなりますって・・こわすぎますね・・

人間もそうですが、歯周病から体の様々なところへ影響が出ると聞いたことがあるし、食事に直結するので生命にかかわりますよね。

噛むことができなくなるのはどんなにつらいことでしょう。 

現在の症状

ポメさんの状態はというと、食事の時はドッグフードをお湯でふやかして食べています。これは、保護犬カフェでそのように食事していたとのことで、そのまま引き継いで同じようにしています。

ちょっと、ふやかすのが間に合わなくて固い部分があると、何度も床に落としながら少しずつ唾液で湿らせて食べていますが・・・咀嚼できていないな~と。

口の中をみると、私の想像していた犬の歯とは程遠く、悲しくなるほど汚れていて、歯のぐらつきもあり、固いものを食べると抜けてしまいそうな状態です。

何より、口臭がひどく、本人も口をくちゃくちゃさせて違和感がありそうなので、早くどうにかしてあげたいなと思っています。

 

実際の診断と今後の治療予定

 保護犬カフェから我が家にお迎えした次の日に、病院へ行き先生に診ていただきました。血液検査はまた後日ということで、今回はポメさんの状態と心音、耳、口などを確認。

心音は問題なく、ほっとしましたが・・・やっぱり口の中の状態がひどいとのことでした。

歯科専門の先生ということもあり、しっかりと口の中を確認して今後の治療方針を教えていただけました。

  • 年齢を考えて、血液検査をした結果によって治療できるかを決める
  • 治療できた場合、ほとんど抜歯になる
  • 抜歯をしたあとの処理も大切なので、それもしっかり行う
  • 奥歯は大きい歯なので、犬の負担にならない方法で抜歯する
  • レントゲンで歯の状態を細かく確認して、抜かなくていい歯は残す

 

犬の歯は根の部分の長く生えていいて、奥の大きい歯を一気に抜歯すると負担が大きいので、歯を分割して抜歯していくとのこと。専門が歯科の先生だけあって、歯を大切にしたい、抜く必要のない歯をできるだけ残すようにと熱意が伝わってきました。

どちらにせよ、次回の血液検査によって治療ができる体力があるのかを判断していきましょうと言うことになりました。

多少なりとも、痛みはあるでしょうと先生も言っていたので保険証が出来上がったら、再度受診予定です。

 

あ、ちなみにおおよその治療費を聞いてみました!それはもう…目玉が飛び出るかと思う金額でしたよ…もっと元気になってもらいたいし、血液検査もクリアして治療が受けられるといいな~。これから節約しなくては!!

 

おすすめされたもの

診察の時に、先生が処方してくれたのがこちら

『口の中に1,2滴入れてみて。少し違ってくるかも』とのこと

国産ホタテの貝殻の粉末を使用した、犬・猫の口腔内の健康をサポートする製品です。
アルカリのパワーで口腔内の嫌気性細菌を除菌!臭気ガスも消臭!スプレーが苦手なペットにも使いやすいジェルタイプ。
防腐剤、アルコールは一切使用していません。

引用元:株式会社 Esupport International

国産ホタテの貝殻の粉末を使っているようで、口にするものなので少し安心。

ジェル状の液体を付属のスポイトを使って、口元で押し出すだけなので慣れていない私でも使うことができました~

f:id:fujibiyori40:20210227213824j:plain



毎日1,2滴を朝と夜の2回なら長持ちしそうですね。

 

2週間使用してみて

毎日、朝と夜に口に入れてみました。

途中からは私も慣れてきたので、布にジェルをとって直接歯に塗って使っています。

f:id:fujibiyori40:20210227213358j:plain

ポメさんも頑張って耐えてくれているので朝夜の2回、食後の歯磨きがわりにやってみています。特にスポイト式で使う量が調節できることろが、私的にはよいポイントでした。

f:id:fujibiyori40:20210227213610j:plain

↑拭いた後には、汚れがついているのが確認できます。
 

効果はというと、口臭が少しましになっているような!歯周病なのでもちろん根本的な改善にはならないし、口臭が完全になくなるわけではないけれど、眠ってしまってケア出来なかった翌朝は臭いを強く感じました。

 

あと、ポメさんに変化が。

これは、我が家に少し慣れてきたからかもしれませんが、布を噛んでひっぱって遊んだりすることが出来るようになりました。

口を使って遊べるようになったのは、とてもうれしい変化でした~

他に試してみたいもの

犬の口臭と歯周病で検索していた時に、実際に病院ですすめられたという記事を読んだことがあり気になっているものです。

飲み水に混ぜて飲ませるだけでOK!

液体なので、歯だけでなく口の中全体のケアができるし、歯磨きを嫌がる子にも使いやすくていいなと思っています。

今のものと併用すると、どちらの効果かわかりづらくなりそうなので、今回のものを使い切ったら切り替えてみるか、もし歯の治療をしてほとんど抜歯になるようなら、口の中のケア用にこちらにしてみようと考えています。

おわりに

今回は、犬の歯周病についてでした。

ワンちゃんにとって噛む行為はとても大切なもの。痛みをなくしてあげたいし、しっかり食事がとれるようにケアしていきたいと思います!

歯周病は口の中だけでなく、全身の健康に関わることなので、ケアすることによって健康になって、口臭も減ってくるといいな。

今後も、歯周病の治療や変化を更新していこうと思っていますので、よろしくお願いします☆ ポメさんのために、節約も頑張ります

ここまでお読みいただきありがとうございました!

管理人 たり